経歴
岩本(大久保) 慧悟 / Iwamoto (Okubo) Keigo
株式会社ZENKIEGN ZENKIGEN.Lab 研究員
一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会 研究員
東洋大学大学院社会学研究科社会心理学専攻博士後期課程 尾崎由佳研究室
研究テーマ:上司による部下のストレス状況の見積もり / 困難を乗り越える心のメカニズム / 採用面接における評価
キーワード:マインドセット(暗黙理論) / ストレス・マインドセット / 動機づけ / 経験サンプリング / 実践知
職歴
2016.04〜2020.02 ディップ株式会社 商品開発本部 次世代事業準備室 / dip AI.Lab
2019.03〜2020.02 同社 人事本部 人事企画室(兼務)
2020.03〜2021.09 株式会社パーソル総合研究所 シンクタンク本部リサーチ部 研究員
2021.04〜現在 一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会 研究員
2021.07〜2022.06 株式会社ZENKIGEN ZENKIGEN.Lab 研究員(非常勤)
2021.10〜2022.06 株式会社カオナビ 社長室 / カオナビHRテクノロジー総研 研究員
2022.06〜 株式会社ZENKIGEN インキュベーション本部 ZENKIGEN.Lab 研究員
学歴
2009.04〜2012.03 さいたま市立大宮北高等学校 普通科
2012.04〜2016.03 東京未来大学モチベーション行動科学部モチベーション行動科学科・竹橋洋毅研究室 学士(行動科学)
*モチベーション・マネジャー育成特待生として(入学金・学費免除/4年間継続)
2019.04〜2022.03 東洋大学大学院社会学研究科社会心理学専攻博士前期課程(尾崎由佳研究室) 修士(社会心理学)
2022.04〜 東洋大学大学院社会学研究科社会心理学専攻博士後期課程(尾崎由佳研究室)
賞罰
2022.06 日本学生支援機構 大学院第一種奨学生返還半額免除 (特に優れた業績による返還免除)
2022.03 東洋大学校友会学生研究奨励基金 学生研究奨励賞(優秀修士論文表彰)
2020.08 東洋大学大学院第一種奨学金(学業成績優秀者奨学金)
2019.07 東洋大学大学院第一種奨学金(学業成績優秀者奨学金)
2016.03 東京未来大学「未来賞」(地域連携の推進に対して)
2012.04〜2016.03 東京未来大学 モチベーション・マネジャー育成特待生(入学金・学費免除/4年間継続)
研究業績
researchmapは,こちら
論文
書籍等出版物
学会発表
シンポジウム ・ワークショップ等
メディア寄稿など
教育・講演に関する実績
教育・教育補助
2013.09~2014.02 東京未来大学 モチベーション行動科学部「統計解析」 SA
*講義の補助,受講生課題の作成
2017.09〜2018.02 明星大学 経営学部伊藤ゼミナール「新規事業開発体験プログラム」 メンター
*新規事業開発プログラム開発と,学生指導を担当
2018.04〜2018.08 明星大学 経営学部伊藤ゼミナール「新規事業開発体験プログラム」 メンター
*新規事業開発プログラム開発と,学生指導を担当
2018.09〜2018.10 株式会社データミックス「データサイエンティスト育成コース」インテグレーションステップ メンター
*社会人受講生に対する統計的データ分析,機械学習モデルに関する個別指導など
2018.11〜2019.01 株式会社データミックス「データサイエンティスト育成コース」インテグレーションステップ メンター
*社会人受講生に対する統計的データ分析,機械学習モデルに関する個別指導など
2018.12 株式会社データミックス「現場でデータ活用を進めるための思考と組織の作り方」 講師
*実務場面での人事データ活用プロジェクトのケーススタディの提供と,分析組織に関する話題提供
2019.04~2019.08 東洋大学社会学部 「情報リテラシー1」 TA
*講義の補助
2019.04~2019.08 東洋大学社会学部 「情報リテラシー2」 TA
*講義の補助
2019.12~2020.01 株式会社データミックス「データサイエンティスト育成コース」インテグレーションステップ メンター
*社会人受講生に対する統計的データ分析,機械学習モデルに関する個別指導など
2020.01 株式会社データミックス「ビジネス統計学」 TA
*講義の補助
2020.02 東京未来大学 こども心理学部/モチベーション行動科学部
心理学基礎実験/心理学実験(通信課程・スクーリング) TA
*講義の補助
2020.05~ 東洋大学社会学部「統計情報処理および実習2」 TA
*講義の補助
2020.05~ 東洋大学社会学部「統計情報処理および実習3」 TA
*講義の補助
講演
2017.06.23 東京電機大学 講義「科学技術と企業経営」 ゲスト講師
*データサイエンスの知見を活かしたサービス開発の事例,業界動向に関して
2017.12.08 東京電機大学 講義「科学技術と企業経営」 ゲスト講師
*データサイエンスの知見を活かしたサービス開発の事例,業界動向に関して
2018.06.06 東京未来大学 小谷博子ゼミナール ゲスト講師
*学術的な専門知を活かした地域連携活動に関して
2018.06.29 東京電機大学 講義「科学技術と企業経営」 ゲスト講師
*データサイエンスの知見を活かしたサービス開発の事例,業界動向に関して
2018.07.09 東京未来大学 講義「マーケティングリサーチ」 ゲスト講師
*顧客満足度調査の手法や実務における事例に関して
2019.03.05 株式会社O:主催 「S級HR#2 事例で紐解く各社HR裏事情」 話題提供
*ピープルアナリティクスや人事における心理学の知見の活用に関して
2019.04.16 東京未来大学 講義「事例で学ぶビジネス」 ゲスト講師
*ピープルアナリティクスの事例,サービス開発の事例など
2019.08.28 HR LOUNGE 「HR Millennial Lounge #4 心理学・組織行動論によるピープルアナリティクスの高度化」 話題提供
お問い合わせ
岩本慧悟に,研究・お仕事に関するご質問・ご相談・ご提案等がございましたら,お気軽にご連絡ください。
Copyright 2019